みんなちがうからおもしろい。

いよいよ今日から9月授業。新しい単元に突入です!

今月のステップ地理では『近畿地方』がテーマ。

最初に高速リスニングでインプット、知ってることや印象に残ったことを話し合いながら理解を深め、マインドマップに整理。

ステップクラスの慣れた子たちになると、2倍が遅すぎて眠そうにしています(=_=)

ただいま4倍~6倍がちょうどいい、ちょっと負荷がかかっていていいぐらいの感じ。

今日の授業でも、最初は

「はじめてのところだし2倍で~」

と言っていたのが、途中で、

「遅すぎてムリ―!4倍にして~!!」

という声が。

1週目ということで、近畿地方に関する全体像をインプット、マインドマップのセントラルイメージ(まん中の絵)を描きました。

このマインドマップのセントラルイメージ。同じ単元を勉強していてもみんなちがう絵になるからおもしろいんです。個性やその子の想いが出ます。また、発想力が刺激され、整理することにより記憶にも残ります。

近畿地方だと、琵琶湖を描く子もいれば、船を描く子もいるし、シカを描く子、奈良の大仏を描く子も。

小学5年生のSちゃんは『たこ焼き』でした(*^ ^*)

そして、「物足りない~!」と夏休みに遊びに行った淡路島のたまねぎをキャラクター化して描き、さらに涙を流している絵に(たまねぎだから)

う~ん、今月もいいのがどんどん広がっていきそうです。

9月もこどもたちのどんな芸術作品が生み出されるのかたのしみ(^-^)

写真はSちゃんの国語の速読の時間に描いたマインドマップ。

目の弱ったおばあちゃんが、自分のために好きなテレビも見ず、早い成長を祈り少し大きめにつくったセーター。その想いを知り、まぶたの裏が熱くなった主人公。ということで、セントラルイメージは涙を流しているセーター。素敵です☆

DSC00461

問題自体を変えちゃえ!

今日は土曜ホップ。

体感算数の時間、いろんなものの3分の1をつくっているときのこと。

小学1年生のHちゃん。折り紙で3分の1をつくろうとしているのだけど、どうしても2分の1、4分の1になっちゃう…

「うーん、できない~」と悩みました(丸いものを3分の1にするのは大人でも難しかったりしますよね)。

Hちゃんはどうしたか?

なんと、

おりがみ縦に2回折ってつくっていた4分の1の1つをはさみで切り、「えいっ!」と捨て、「1」自体を変えてしまいました!!(゚ロ゚屮)屮

て、天才…

以前、ある有名な方が学校のテストの「適切なものを①~④の選択肢から選びなさい」という問題で、どれも納得がいかないから自分で選択肢を増やした、という話を聞いたことがありますが、それを思い出しました。

今日はラブレターまでくれるというサプライズも(照れますね!)。

自由な発想とやさしさ、素敵です。

写真はHちゃんの国語のマインドマップ。キラキラしています(*^ ^*)

DSC00198

すげー1日

木曜はステップの日。

今日は女の子のお休みもあり、ちょっと静か。そして、男祭りな日でした。

算数の文章題では、

「えんぴつと消しゴムをこんなに買うなんて…これは卒業式だ!」

「いや、入学式!」

「いや、入学式だったら…」

↑全然問題に関係ないディスカッション

理科の光合成の話では、

「葉っぱすげー!」

整理整頓が苦手な男の子がきれいに整頓するのに挑戦してるのが見られて「すごい!」と感動したり、

なんだか、すげー!な1日(*^_^*)

お迎えの際、お母さまとお話していると、

「なんだか、これは!と思ったらしくて、この前国語で読んだ文章を家で読まされました(笑)」

「絵に興味が出てきたみたいで最近よく描いてるんです」

など、ちょこちょこといろんな芽が出てきているなんていうお話も

表現力豊かなみんなが集まっています。

どんなすげー大人になるのかな。

たのしみです(^-^)

ぎゅぎゅっと入学準備コース盛り上がりました♪

こんにちは、新留です。

だんだんとあったかくなってきましたね。

気持ちいい季節です。

新しいお友達も増えてきている箕面校ですが、

3月26日(火)と27日(水)の2日間に『ぎゅぎゅっと入学準備コース』を開催しました。

算数は、高速でたしざん、積み木問題、シーソー問題、空間把握力を育む問題、

国語は、高速リスニングで新美南吉さんの文章をインプット、ディスカッションであらすじ取り、

心情把握、漢字の練習、

と盛り沢山な内容でしたが、こどもたち、ノリノリでたのしみながらやっていました。

↓授業中の1コマ。めっちゃ集中してます(^-^)

DSC00102

 

 

 

 

 

ディスカッションで盛り上がったからか、いつも来てくれている新1年生のHちゃんと、今回新しく来てくれた同じく新1年生のKちゃん。

1日目が終わるころには、すっかり昔からのお友達のように☆

こどもたちの話や終わった後のお母さま方とのお話で、もしかしたら…と思うことがあり聞いていみると、なんと、同じ音楽教室に通われていることも判明。

なんと不思議な偶然!

お母さま方も帰りに話が弾んでいました(^-^)

 

2日目は、おたがいにお手紙を書いて来ていて、早くも相思相愛(*^_^*)←ついでに僕もいただきました

かなりの難問も登場しましたが、協力しながらワイワイと挑戦。

ハイスピードな2日間でしたが、「すごい新鮮でたのしかったみたいです~ワタシ4月から入るからとか言ってました(笑)」など言っていただきよかったです。

終わった後は、お母さま方とのお話。

こどもたちが「みんなでご飯を食べに行きたい~」と言い出したのが、お母さま方も意気投合し、最後はいっしょにご飯を食べに行くことに。

「ぜひ先生も~」と言っていただいたのですが、

財布を家に忘れているという…(。-_-。)←1日ピタパで生活しました

(お金お貸ししますよ~と言っていただきましたが、さすがにそれは…笑)

 

こどもたちはお友達が出来て大喜び。

こんな風に素敵な輪が広がってすごくうれしいです(*^_^*)

4月から1年生。たのしんでいっぱい勉強してもらえたらなと思います。

 

↓プレゼントでもらったものたち。ありがとう♪

DSC00120

【おしらせ】ぎゅぎゅっと入学準備

RAKUTO箕面校では、この春、2日間の『ぎゅぎゅっと入学準備コース』を開講します。

ちょっと先取りしたい新年長さん、小学校入学を控えた新1年生さん、この機会にのんびりとたのしみながら勉強をしたい現1年生さん、RAKUTOのホップコースに興味があるお子さまなど、勉強が好きになってほしいとお考えのみなさまに、

高速学習教材やマインドマップなどを使った、オリジナルの授業を通して、国語や算数の土台づくり、脳の回路づくりを体験していただける機会となっております。

タイミングの合うみなさまとお会いできるのをたのしみにしています(^-^)

~コース概要~

【目的】

☆勉強に対する意欲と自信を育てる

☆国語

→お話を的確にとらえてイメージしできるようになる

→国語力の基本となる、「あらすじをとる力」「心情をつかむ力」を身につける

→漢字の成り立ちを知り、漢字への興味をふくらませ、楽しく書けるように

 

☆算数

→低学年で育てたい量感、数の法則性、図形のセンスを養う

→たしざんをたのしく暗算できるように

→計算練習を数字で考えるのではなく、量感をイメージしながらできるように

→数をカタマリとしてとらえる力、空間認識力を高める

 

【当日扱う予定の内容】

国語

①新美南吉の名作を高速リスニングを使ってインプット!

②あらすじの理解、登場人物の心情を想像!

③色ぬりをしながら、物語のイメージを鮮やかなものに♪

④たのしく漢字の理解、練習♪

 

算数

①たしざんの歌を聴きながらインプット♪

②棒積み木を使って繰り上がりの法則の理解!

③シーソー、点つなぎ、積み木などを使ってたのしく量感、空間認識力の養成!

 

【日時】

①3月26日(火)10:30~11:30(国語30分、算数30分)

②3月27日(水)10:30~11:30(国語30分、算数30分)

 

【ご準備いただくもの】

①筆記用具

②カラーペン、または色えんぴつ

 

【受講料】

6,455円

※オリジナルノート代630円、漢字テキスト575円を含みます

塾生以外のお子さまでも、入学金なしで受講できる講座となっております。

まだ年長や1年生だし、いきなりレギュラーコースは…とお考えの方にもオススメです。

 

☆3ヶ月じっくりコース(週に1回)もあります

【時間】

週に1回1時間(週に1回。算数30分、国語30分)

【受講料】

9030円/月

※オリジナルノート代630円を含みます

 

お問い合わせ、お申し込みはお電話、もしくは受付フォームより承っております。

RAKUTO(らくと)箕面校
電話番号→0120-485-899(しあわせなこをはぐくむ)
受付フォーム→こちら