自分の思いを伝えよう

こんにちは。

新留です。

ーーーーーーーー

【夏期講習の募集がスタートしました!】

今年の夏期講習のお申し込みがスタートしました!

講座の内容はこちらから↓

https://www.rakuto-minoh.com/blog/2022summer/

ーーーーーーーー

先日のこと。

ある女の子から、

「今回はいけますように……!!」

と祈りを込めながら紙を渡されました。

ラブレターではなく、

フィードバックをして返していた作文の書き直しでした。

高学年クラスになると、

読解問題でも記述式の問題をたくさんしたり、

作文を書く練習もしますが、

選択問題ではなく記述問題で(間違ってもいいので)「書く」ということの大事さと、

お題に対して作文を書き、その子の考え方や書き方のクセを見て、今どういうところに集中して修正し、強化していくのか、を考えることの効果を感じます。

書いたものに、その子の語彙力や文法力、どこまで正確に読めているのか、問題解決力などが凝縮されているのですよね。

ちょうど個人面談の時期で、

「うちの子、作文が書けないんです……」

「語彙力が弱くて……」

「簡単なものはできるけど、応用問題になるとできなくて……」

ということを相談されることも多いのですが、

語彙力を増やしつつ、

正確に読む力を鍛え、

選ぶのではなく書き、

それを見てもらい、

修正点を見つけ、

書き直す、

というサイクルが、地味だけれど、大切だなと思います。

子どもたちに書いてもらうと、なかなかおもしろい作文が毎回たくさん提出されます。

聞かれていることと、書いてあることが全然ちがっている子

途中からマイワールドに突入し、論点がどんどんズレていっている子

話が広がらず、求められている量にならない子、

良いことを書いてあるのだけど、絶対にそう思ってないよねという子(笑)

……などなど。

作文には、その子の語彙力や論理力、意思の強さ、発想力、ユーモア、相手へのサービス精神など、いろんなものが出ていて、

いつも作品が提出されたものを見るのを楽しみにしています。

先ほどの子も3回以上書き直したりなど、時には、厳しめなフィードバックが入ることもありますが(笑)

繰り返すことで、確実に良くなって、書くのが上手くなっていっています。

「書く」ことは「考える」こと。

子どもたちにはたくさん書き、伝えることが好きに、うまくなってほしいなと思っています。

さて、

「書くのきらいだ〜」という子や、

「うまく書けない!」という子も、

よく見ていると「書き方を知らない」か「書いた量が圧倒的に少ない」ということがほとんど。

今回の夏期講習では、自分の好きな本を使って、「書く力」を伸ばしていってもらいます。

自分の伝えたいことって何なんだろう? と自分に向き合い、

きちんと整理の仕方を習い(ここ、けっこう大きなポイントです。「型」ってほんとに大事なんですよね)、

マインドマップやメモをつくって整理し、

相手に興味を持ってもらうには、わかりやすくするにはどうすれば? という視点で見返し、

書いて、見てもらって、

書いて、見てもらって、

書く。

そんな2日間になる予定です。

読解力とならび、子どもたちに身につけてほしいと思っているのが、自分の思いや考えを伝える力。

興味のある方はぜひご参加くださいね。

ーーーーーーーー

【夏期講習の募集がスタートしました!】

今年の夏期講習のお申し込みがスタートしました!

講座の内容はこちらから↓

https://www.rakuto-minoh.com/blog/2022summer/

ーーーーーーーー

一体、なんの授業?

ハロウィンの仮装週間でした

こんにちは。

新留です。

RAKUTO箕面校では10/22〜10/28までの1週間、毎年恒例の仮装週間でした。

この期間は、先生も、子どもたちも、仮装をしながら授業。

毎年、たくさんのおもしろい仮装やかわいい仮装で溢れ、子どもたちのテンションも高い1週間です^ ^

今年も、去年のクオリティをさらにアップし全身手作りの仮装をしてきた子や、

「仮装大賞(毎年、先生たちがこれいいね!という子を表彰しています)を狙う!」と、傾向と対策を練り(!!)、家族プロジェクトとして参加してくれた子など、たくさんの素敵な仮装があふれました。

子どもたちの要望を叶えるために夜なべをして(?)案を練ったり準備を手伝ってくださった保護者さま、

衣装に投資(笑)をしてくださった保護者さま、ありがとうございました。

高学年の子たちのなかには「恥ずかしい!」と言いつつ、

やらなかったら後悔するし……と勇気を出して仮装してくれた子もいて、恥ずかしそうにしながらも、ちょっといい笑顔でうれしかったです。

先生たちの今年のテーマは「マリオ」でした。

僕自身はマリオを仮装に選び、「オーバーオール」という言葉を女性の先生に教えてもらいながら、

(あのマリオが来てる長いやつなんて言うの? つなぎ? というと、「オーバーオールですよ」と冷たく言い放たれました。。。)

初めてのGU、それも女性モノのコーナーに行き、

「あの、これってどこにありますかね……?」

と、スマホを店員さんに見せながら挙動不審に探し回り、冷や汗をかきながら準備した結果、

女の子に、

「先生、今年、手抜きじゃない?」

と冷たく言われました。。。

あの冷や汗はいったい。。。

負けてなるものかと、めげずに土管もつくったり(その日に子どもたちにボコボコにされましたが)と改善の日々でした。

こちらが照れたり恥ずかしがったりすると、子どもたちも100%で楽しめないので、

先生たちも、子どもたちに負けずに準備。

楽しむ姿勢、失敗にめげずに改善していく姿勢を見て、楽しんでもらえたならうれしいなと思います。

今年も楽しい1週間をありがとうございました!

また来年^ ^

(ハードルが年々上がるのを感じつつ)

【早割は7/18まで!】RAKUTOの夏の特別授業

「もう終わり!?」

「楽しかった!次も受ける!」

と毎回、大好評のRAKUTOの特別授業!

今回は、国語・算数・理科・社会の4教科で開催します。

学校や普通の塾ではなかなか時間をかけてできない脳に合った学び方で、

2日間じっくりと時間をかけ取り組んでいきます。

子どもの脳と発達段階にあった学び方だから、楽しいし、記憶にも残ります。

「RAKUTOの夏期講習でやったから、すごく覚えてる」と中学受験の土台づくりにも最適。

「展開図」や「てこ」など、理屈だけでなく、工作など体感で学んでいきましょう。

勉強に夢中になる2日間を過ごしませんか?

 

【チラシはこちら】

 

 【日程と時間】

※2日間の講座となります。日程と教科をご確認の上、お選びください

【対象】

小学校全学年

【受講料(1教科:120分×2日間)】

受講料(作文、算数、理科)

13,200円(RAKUTO生11,000円)

※1教科からでも受講できます

※別途、各教科テキスト、工作用教材費として計1,650円がかかります。

 

【お申込方法】

申し込みフォームよりメールにて(24時間受付中)

(学年など必要事項をご記入の上、お問い合わせ欄に「特別授業申し込み」と「ご希望の日程、教科(国語、算数、理科、社会などをご記入ください)

お電話にて(火〜金14:00〜21:00)

※面談中や授業中など電話をお取りできない場合がございます。その際はご容赦くださいませ。

0120-485-899

 【お申し込み後の講座キャンセルについて】

お席の確保と教材の準備がございますので、お申し込み後のキャンセルはご容赦ください。

キャンセルの際の料金は以下のようになります。

開催1週間前〜2日前まで:テキスト・教材費を頂戴いたします。

前日・当日のキャンセル:受講料、テキスト・教材費全額を頂戴いたします。

———————————————————–

今回も内容が盛りだくさんな夏の特別講習。

たくさん頭を使い、手や体を動かし、「たくさん勉強した!」と充実感を感じる春にしてくださいね。

【冬期】1年の最後に、勉強を味わう時間を

【1年の最後に、勉強を味わう時間を】

変化を感じる、ちがいを感じる。

思いついたものを描いてみる、つくってみる。

自分の考えについて話し合ってみる、深めてみる。

自分のすばらしい可能性、未来について想像してみる。

 

推理小説を読み、真実に迫るときのワクワク。

世の中の不思議に気づいた、知ったときのおどろき。

ドラマを見て共感し、一喜一憂するときの心の動き。

新しい土地を訪れ、知らないものに出合い、ふれたときのドキドキ。

 

本来、勉強というのは、そんな風に自由で感情の動くおもしろいもの。

僕たちは、そう考えています。

 

でも、毎日出される課題やつけられる○×、忙しさに流され、

いつのまにか勉強がやらなくちゃいけないもの、つまらないものに…。

 

ずっと続く学びが、やらされるもの、つまらないものであることは、ちょっとかなしいなと思います。

 

そこで、RAKUTOでは、年末年始の時間を使い、普段はなかなかできない、連続した、集中した学びを。

 

マジックを見ながら、そのトリックを考えているうちに、数の法則、規則性、図形の感覚を学ぶ算数。

 

今年1年を振り返り、目立った、心に残ったニュースをまとめるうちに、意見の伝え方、書き方を学ぶ国語。

 

そのとき、その時代のひとは、何を感じたのか、どうしてそんなことが起こったのかを想像し、追体験し、感じ、つくりながら思いをはせ、歴史のおもしろさにふれる社会。

 

はじめての子も、2日間が終わったときには、リラックスし、学びに対してオープンになっている。

そんな、少人数で、集中して過ごす時間。

 

ぜひ、新しくできた教室に味わいに来てください。

 

こどもたちの1年の最後が、おもしろい学びでありますように!

 

お会いできるのをたのしみにしています^ ^

 

□日程と時間

(12月日程)

12月26日(金)、27日(土)

【算数】10:00~12:10

(ランチタイム)

【国語】13:30~15:40

(おやつタイム)

【社会】16:20~18:30

 

(1月日程)

1月5日(月)、6日(火)

【算数】10:00~12:10

(ランチタイム)

【国語】13:30~15:40

(おやつタイム)

【社会】16:20~18:30

 

□受講料

(1教科:120分×2日間)

RAKUTO生価格10,800円

特別講座受講生価格(通常)12,960円→新校舎オープン記念10,800円

教材費:1,080円

合計:11,880円

 

※RAKUTO生には、複数受講割引があります。

2教科→1,000円引き

3教科→3,000円引き

 

□場所:RAKUTO箕面校

 

□対象:小学校全学年(学年によりゴールが変わってきますのでどの学年のお子さまでもご受講いただけます)

 

□お申込方法

①お問い合わせフォームより(『特別講座申込』とご記入くださると助かります)
http://www.rakuto-minoh.com/contact/

②お電話 0120-485-899(担当:にいどめ)

DSC02705 DSC02679 DSC02653 DSC00951 DSC00991