クッシュボールの正しい使い方。

こんにちは、にいどめです。

ここ数日の寒さはすごいですね。

マスクが防寒具の一つとして大活躍しています。

 

そんな寒い中ですが、こどもたちは元気。ワイワイ言いながらやっております。近頃、箕面校で流行っているのが「あたりまえ体操」と「クッシュボール」。

クッシュボールというのは、一見したら、ただのカラフルなゴムのボールなのですが、アメリカの天才教育や組織活動のエキスパート、ピーター・クライン先生もオススメしているもの。

毎回、授業前のキャッチボールやドッジボールなどで大活躍しています(若干、用途はちがっていますね…)。

いつもは高速リスニングでバテた時や問題を考えているときのリフレッシュ道具や遊び道具。

しかし、今回、新しい遊び方が開発されました。

…それは、お手玉!

しかも、ただ遊ぶだけではありません。本格的に動画を見ながら練習。

これはいい!

ジャグリングはものすごく高度な作業(僕は全然できません)。

クッシュボールとジャグリングの相乗効果で遊びながら、たのしみながら、脳力もアップです♪

いろんな遊び方を考えるこどもたち。天才です。

この先、また違うアイデアが生まれるのでしょうか?

ちなみに、大活躍のクッシュボールですが、いちばん「おーい!」とツッコんだクッシュボールの使い方は「ホワイトボード消し」。

いやいやいや…カラフルさがなくなって、ただの黒い球になりますやん(また、これがきちんと消えるんです…)。

こどもたちの発想力にバンザイです(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です